今年のサイクルフェスタ丸森は一味ちがう!

昨日も数々の自転車屋をまわりポスターを掲示していただきました。
その中で見えてきたことが2点ございます!

 

①昨年までの枠組みと思い諦めてる方
「あの、すぐに埋まっちゃうイベントですよね。」
「あのエントリー峠を超えられなかったから諦めちゃってた。」

こうしたお声を頂戴することが多々ございました。
今年は違います!
●今年は【抽選方式】です!
●枠もかなり増枠しております!(駐車場の関係がクリアできればもっと増加させられます)

②チーム親子参加なら全員まとめて当確になることを知らない方
チームでもれちゃう人が居ると、、、
前やってバラバラになったんだよ。。

こうしたお声を頂戴することが多々ございました。
今年は違います!
●親子での参加の方は全員当確or全員不当確
●チーム名を記載していただいている方は全員当確or全員不当確
※枠も拡大しているので、当確の確率がアップ!
※さらに第三希望まで選んでいただくの第一希望が不当確でも第二希望で全員当確になる可能性も!

③奥さんガードを崩せない方
「行きたいんだけどね。。」
「あなただけ楽しんで、、、、」

こうしたお声を頂戴することが多々ございました。
今年は違います!
●「赤いもん祭り」を同時開催!
●コンサートやカラオケ大会、体験要素もたっぷり!
●お子様も飽きない工夫が随所に!

今年は去年までと違います。
ぜひ、スポーツエントリーからご確認を!
皆様のエントリーをお待ちしております。

エントリーURL:https://cs.sportsentry.ne.jp/event/t/75513

サイクリングイベント in丸森

サイクリングイベントの開催

改めてサイクリングイベント「赤いサイクルフェスタ2018 丸森」の概要を記載しておきます。

今回のイベントは「赤い」「サイクルフェスタ」「丸森」というキーワードがポイントです。

 

ポイント1.「赤い」

今回の特別キーワードは「赤」です。

会場も、サイクリストも、食べ物も「赤」で統一します♪

「赤」にはパワーがあります♪

赤は原動力を生み出すカラーでポジティブな気持ちにさせてくれます。赤のものは昔だと、木の実や肉、血液など、美味しい食材や生きていくために必要不可欠なものとして人間に活力を与えてくれる色です。

今回サイクリストの皆様にお願いしたいことが1つだけございます。走る際にどこかに「赤」を身に着けてください!

赤いヘルメット、赤いサイクルジャージ、赤いシューズカバー、赤い自転車、赤いタイヤ、赤いライト、赤いグローブ、赤いサングラス、赤い靴下などなど。。。

ポイント2.「サイクルフェスタ」

昨年大人気だったサイクルフェスタ丸森2017のコースが走れます。

昨年参加頂いた方も、一昨年に参加頂いた方も、同様のコースを準備しております♪そして+αで今年は趣向を凝らした距離よりも坂重視なコースや、お子様や初心者の奥様も連れて参加できる平坦+ショートコースをご用意しております。

再度下記を御覧くださいませ。https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/75513

 

ポイント3.「丸森」

丸森町は変化に富んだコースがたくさんございます。

「山」や「川」沿いのコースはもちろん、急な下り坂、急な上り坂、平坦な道、長い下り、長い上りなどなど。。

道もしっかりと整備され、石や砂が道に入らないよう整備を進めてまいります。

ですので本格的に走りたい方はもちろん、初心者の方でも参加して安全に楽しめるコースとなっております!

まだまだエントリーをお待ちしております。

ぜひチームと。ぜひ、ご家族と。ぜひ、お一人でも。

ご参加のほどお待ちしております。

https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/75513

Facebookも更新しております。こちらも御覧くださいませ。

https://www.facebook.com/MarumoriCycleProject/